SFC修行第5レグ(中編)


前編はこちら〜(前半になってますが)


福岡空港のラウンジは2つあるので、もう一つの方も行ってみました。そっちの方が搭乗口に近いということもあるのですが、目の前に座ったカップルがふつ〜の声の大きさ(つまり静かなラウンジの中ではそれなりに響く)でイチャコラ喋り続けて閉口したからです。


今、那覇のANAラウンジなのですが、やっぱり普通の声の大きさで一人で喋り続けるマダムがいらっしゃいます。子供の声は全然許せるんですけど、コントロールができるはずの大人が空気も読まずに話しているのを聞くと、気分は良くありません。自分自身も気をつけようと思います。


飛行機はトラブルもなく順調に出発。通行止めになっていたはずの辺りにも雪はまっっっったく見えません。上記の画像は福岡県久留米の上空です。普段雪に備えてないので、ちょっとの雪でもそうなっちゃうのでしょうね。


さて、一人で乗るプレミアムシート、今までの我慢を吐き出すようにサービスを満喫しました。キャビンアテンダントさんの挨拶にも笑顔でお返し。


そして食事は時間帯的に「GOZEN」ではなく「SABO」。これからのSFC修行でも、SABOの時間は唯一かもしれません。貴重な時間でした。軽食の方は普通に美味しかったです。お菓子の方はお持ち帰り。だってお酒とおつまみをめいぃぃぃぃぱい楽しみたいですから。


と言っても、あまりに酔っ払うとどうにも動けなくなるので、スパークリングワインの後はスープやコーヒで済ませましたけど。


子連れの時は後部座席の方が便利なんですけど、1人の時は前の座席の方が良い感じ。単純にサービスが早く享受できるので、その分時間も長くなるからです。ここに来て、本来の貧乏性が現れました(*ノω・*)テヘ。



めちゃくちゃ眠くなったけどもったいないので我慢するという徹底ぶり。飛行機は予定通りに着いたのですが、安定の駐機場で本当に参りますよ。出発の時は搭乗口に着く予定だったのに・・・。座れるのはプレミアムシートの特権!と言うことでね。



で、出発までは2時間。どうやって時間を潰すかってことだけど、子供がいないとき1人の時の時間の潰し方は、私はだいたいウォーキングなのです。という事で、無意味にまずは那覇空港の国際線の方に歩いて行ってみました。


徒歩で5分もかかりません。そしてすれ違う人々、空港であふれかえる人、ほとんど中国人です。春節はまだ終わってなかったっけ?那覇空港国際線はカウンターが2つしかなくて、なかなかの混雑具合。


思ったより遥かに小さくて、だ〜れもいない強風吹き荒れる展望台に行ってすぐに帰ってきました。


次なるウォーキング先は・・・



もう、制限エリアに入っちゃいました。でもここ、よ〜〜〜く目を凝らすとちょっと違う。無意味にJALの方に行ってみました〜。と言っても、ANAラウンジがないだけで何も変わらないのですが。違うといえば、JALのサクララウンジ、これはANAラウンジと対称のところに無いのですが、全然見つからないと思ったら工事中でした。これはJGCメンバーはいい迷惑ですねぇ。


やることも無いので、とっととANAラウンジの方に戻ってきました。



いつもは通り過ぎるだけだった哀愁漂うANAラウンジ、今回はガッツリ活用させてもらいまっせ。出発まで1時間以上あるし。



お約束〜。有名なことですが、那覇のANAラウンジのビールはオリオンビールなんですね。スッキリしてなかなか美味しい。


ここからちょっと下品な話になって恐縮なのですが、座ってからすぐにどうもお腹の調子が悪くなってきたのです。朝っぱらからのとんこつラーメンが悪かったのか、普段そこまで飲まないアルコールをがっついたせいなのか。


ここのANAラウンジのトイレは非常に狭くて、「大」の方は1つしか無いんです〜(下品で申し訳ない)。入ってすぐにコンコンされるので落ち着かない。結局せっかく入ったANAラウンジを飛び出し、外のトイレに駆け込むことに・・・(T_T)


この流れを2回繰り返しました!!!


流石に飛行機の中で繰り返すわけには行かないので、この時点で帰りの飛行機のアルコールは「禁」になってしまいました。はぁ〜、慣れないことをするもんじゃありませんねぇ。


何とか腹を落ち着かせて、搭乗まで頑張りました。この日のANA便は軒並み遅延しており、私の便も30分位遅れました。でも、私の便の前の便は1時間近く遅延していて、結局私達の便の方が早く飛び立ったぐらいです。ラッキーだったと思いましょう。


中編はここまでです。本当は那覇空港でアップロードするつもりだったのですが、お腹アタックをくらったので福岡からお送りしてます・・・。

ANAマイルを求めて

有名ブロガーじゃなく、一般の人がポイントサイトを適当に活用する、そんな大多数の参考になれば

0コメント

  • 1000 / 1000