ANAパパさんが、久しぶりにブログを更新していました。これからハワイに行かれるようです。いいなぁ〜。この時期のハワイだったら特典航空券も取りやすそうですね。ただ常夏とは言え、冬のハワイは少しだけ肌寒いようなので、水遊び中心の我が一家にとってはあまり行きたい季節ではありません。
モトモト行けませんけどね!!!
そしてハワイに行く前に不吉な予言をしていきました・・・。
マイル交換の改悪に備えよ!です。新米マイラーとしての私だからこそ同感です。正直、陸マイラー、やりすぎですよねぇ。タダでポイントゲット、タダで特典航空券ゲット、タダでラウンジ利用・・・、そりゃ賢い人が賢く生きるのは世の摂理かもしれませんが、絶対数が増えてくると、初期サービスは十分役目を果たしたとされ、条件の変更が行われるのは天気予報のように予想できます。
実際どうなるのか、いつからなのか、もしかして改悪どころか改善したりして\(^o^)/、全く予想つきませんが、まだソラチカルートを1回しか回していない身としては、もうちっと待ってくれぇェェェ、が本音です。
前にお伝えした、予約システムの穴を狙った裏技予約とかもそうです。使っておいて何ですが、裏技じゃないと予約できなくなるのもどうかと思うのです。そして、今日は4月の月末予約開始ということは、すでに裏技で予約している路線の捨て路線をキャンセルできる日、という事でもあります。
こんな風に。まさか必ず支払うことになる430円、も〜けた、とかANAは思っているのでしょうか?何千人も払えば、確かにいい収入になりますけど、ケチぃですね。いや、どう思っているのかは知りませんが・・・。
という感じで、4月の月末SFC修行、予約レースの開始は今日から、具体的には今日の9時半からです。9時28分にはログインしてリロードの準備!実は4月月末の修行は急遽家族連れ旅行に変更になったのです。今週末のような旅行気分の家族連れではなく、三角ルートを使った本格修行に家族を道連れ( ̄ー ̄)ニヤリ
まあ1泊しますので、そこまで本格的とは言えませんが、北海道に行くのに無意味に那覇に寄るなんて、普通に考えて意味不明。ただ、今週頭の急な仕事のお陰で臨時収入が入りそうなので、ちょっと気持ちを大きくして連れて行くことにしました。しかも、1路線は家族でプレミアムシート!!!超贅沢!一度ぐらい座らせないと文句が出そうだったので・・・・(・・;)。
という事で、今日の9時半から予約レースに再戦!プラス14日の裏技を使わないきれいな戦いです。今日は2月28日ですが、前にお伝えしたとおり2ヶ月先の4月28日だけじゃなくて、狙っている4月29日、30日も予約できるようになっています。奇しくも、早速実証できたわけですね。
競争があったかは不明ですが、プレミアム株主優待ではありますが、競争率が高い那覇ー千歳を無事に押さえることができました。最後のシートだったのでラッキーです。なんで残っているのか?実はこの期日、プレミアム旅割28の設定がないのですねぇ。だから株主優待予約が最安。
流石に全路線プレミアムシートはお金がいくつあっても足りません。後は普通席です、ごめんちゃい。最初は陸マイラーらしく特典航空券で予約しようとしたのですよね。特典航空券も2ヶ月前からの予約スタート。こっちも裏技があるのはANAパパや師匠の検証のとおり。だけど、そこまで競争が激しくなかったのか欲しい時間帯の席は今日でも押えられそうでした。
ただハイシーズンだけあって、マイルをそれなりに使うのです。先輩マイラーさん達と違い、私のマイルは全然潤沢ではありません。今あるのはただで貰ったものより、頑張ってクレジット決済をした結果です。36000マイルをゲットするのに360万円・・・(そんなに使ったかな?SFC修行の搭乗マイルもありますしね)、チケットは旅割で結構安い、少なくとも36000マイルをANAコインに変換するよりは安い・・・、と悩んだ結果、普通に予約しちゃいました。
今年は使わないけど、期限の3年以内にはまたANAで旅行することもあるでしょうし、マイルはその時まで取っておきましょう!あと、私はANA/AMEXゴールドも持っていて、そっちでANA関連の支払いをすると100円3マイルという高ポイントになるのも決め手で、どうもANAのチケットはこのカードで払わないと損した気分になるのです。なんという貧乏性。ANAパパさんみたいに100万マイルもあれば、何も考えずに使えるのに・・・。
陸マイラーの先行きにくよくよしてもしょうがありません!元々は無かったもの!特に特典航空券の恩恵をそれほど受けれない私にとっては、そこまで残念でもありません・・・と強がっておきましょう(T_T)
0コメント