一昨日の真夜中からヤキモキして気持ちが落ち組みまくっていたドットマネーモール、即時ポイントが付与されていなかった問題、解決しました〜〜〜〜\(^o^)/
昨日の午後に確認作業待ちに入ったのですが、その日の夜にはマネーが付与されていました。さすが大手!対応が早いですぅ。
うれしいぃぃぃぃぃぃ\(^o^)/
本当に生きた心地がしませんでしたよ。もともとタダで手に入れようとしていたポイントが入らないのなら諦めようがありますが、そこそこの大金がすでに支払われた後。本当にどうしようかと思いましたよ。
トラブルがあってもきちんと解決できることが分かったら、これからはより安心して利用できますね。これで約30000マイル。クレジットカードでコツコツ貯めるのなら300万円が必要になるのでしょうから、特典航空券目当てで貯めるマイルとしては上等!
そうやっていっぱい貯めていけば、4月の家族連れSFC修行の航空チケットも特典航空券で遠慮なくゲットできたっちゅうことですよ。でも、相変わらずの大量マネーなので一発でソラチカカードが止まっちゃう。と言うか、ソラチカルートじゃない限り全く使えない案件。Tポイントルートなら赤字ですから。そして、そろそろ私にとっては2回目のメトロポイント→ANAマイルへの交換日である5日。
さらにソラチカルート倍増計画の結果が分かる12日まであと少し!
今読んでも、ちょっとしか記載していませんね。この頃は文字ばかりの記事で読みにくい・・・。つまり私のドットマネーを妻のソラチカルートに流してみた、と言うことです。以下の記事で検証されているので大丈夫と思いますが、ちゃんと付与されるまで次の交換を行っていないのです。これで妻のメトロポイントがしっかり付いていてANAマイルへの交換が申請できれば、こっちにもマネーを流すことが出来るので、今回のバイマイルコンテンツもこなしやすくなるわけです。
最近テンションが下がることばかりですが、久しぶりにマイラー活動でテンションが上りました!!!
実は昨日、もう1つ嬉しい発見があったのです。以前、電話対応が必要なので登録した家電話はほとんど出ないことにしている私としてはすでに諦めていたちょびリッチの中古車一括査定案件ですが・・・
なんと、先日ポイントが付与されていましたァァァ!
これはこれは本当に驚きの嬉しい誤算です。下のダイナースクラブカードの却下が目に入りますが、気にしていません!!!中古車査定については思わず電話に出てしまったのが2社、メールでの返信をしたのが1社、後はガン無視です。その2社もその後の連絡には全く出てません。それでもポイントが付くとは・・・・。
ポイントサイトの仕組みはさも奥深いものなのかもしれません・・・(^^ゞ
まあこの案件よりも前に申し込んだ「フランチャイズ資料請求」案件の方は全く音沙汰ないので、1回も電話に出なかったら恐らく付与されなかったのではないかと想像されます。
今回のハピタス「みんなdeポイント」にも資料請求案件が載っていましたが、これは条件に「電話確認必須」と載っていますね。やっぱりそう言うものなのでしょう。もちろんノーサンキューです!ただ参加可能人数追加になっているので、結構な人が申し込んでいるのではないかと想像します。皆さん逞しいですねぇ。シャイな私は、ムリなものはムリなのです!!!
また他にも、ポイントが付いて嬉しいのや悲しいのやら、と言う事も最近ハピタスでありました。
ハピタスの広告案件で「iTunes」での購入で4.2%と言うのがあったのですね。
これは気づいていませんでした。しかし私、iTunesでの楽曲購入はだいたい1曲買い。楽天サービスをハピタス経由で利用するときのように、1件1件ハピタスから上記の「ポイントを貯める」経由する必要があるのか?それは実に面倒くさい!もう付与されなくてもいいから、上記から最初の1曲を購入したあと、そのままいくつかの曲を購入したのです。今までしてきたように。
そしたら、全部の楽曲でしっかりポイントが付いていましたァァァァ!これも嬉しい誤算!と、同時に今まで何百曲と購入してきたのに、それらはすべてパーに。何という残念案件。チリツモ、ですからね。ただ、これで嬉しい事実も判明したのですよ。1曲1曲が広告利用として上記のように承認されるのならば、ハピタスのゴールドランクを維持するのなんて超余裕じゃないですか!
利用が減ってきた今となっては10,000 ptも20回も厳しいと思っていたので、これで余裕余裕です。やっぱりハピタスはいいですねぇ〜。
さて、明日はいよいよ久しぶりの子連れSFC修行です。今まで行っていない新千歳空港に向かいます。めっちゃ楽しみです。新千歳空港は3月15日よりANAラウンジが改修に入るので、プレミアムシートで使える直前となります。
ただ残念ながら寄る時間は無いかと思われます。今回は北海道のホテルでの家族サービスが主眼なので。誠に残念。その家族連れではあるのですが、妻と長男は失効直前のJALマイルを消費するために、JALを使用するというANA/JAL別便旅行になるのです。すっごくバタバタしそう。その辺りもご報告しま〜す。では(^_^)/~
0コメント